プログラミング未経験者の備忘録

ノンプログラマーが社内SEになったのでイチからプログラミングを勉強し始めました!

“再読み込み”には3種類のパターンがある:WEBブラウザの表示がおかしい時の対処法

f:id:su3se:20190606061317p:plain

私も最近知ったのだけど、GoogleChromeでは「3種類の再読み込み」があるそうです。

スーパーリロードって知ってますか?

最近、ブラウザ操作をしているときにキャッシュの影響で表示がおかしくなってしまったときに「SHIFT」+「F5」というショートカットキーをたまたま教わって使ってみたんです。そうするとキャッシュがクリアされて最新のページが表示され画像の読み込みなどがうまくいったということがあったので改めて調べてみると、こんな記事がありました。

forest.watch.impress.co.jp

現在は通常の「再読み込み」しかない?

この記事は2018年11月の記事で現在のChromeでは若干表示が違いました。

記事での事例

f:id:su3se:20190605220808p:plain

自分で検証した結果

f:id:su3se:20190605221121p:plain

最新版だと「再読み込み(R)」:「CTRL」+「R」としか書いてありません。

(これは「F5」のこと)

「SHIFT」+「F5」はドコに行ってしまったのだろうか・・・

キャッシュクリアをして再読み込みをかけることを「スーパーリロード」と呼ぶということも解ったのですが最近のブラウザでは、このスーパーリロードについての表記が無かったので読み込み時間で比べてみることで確認することは出来ました。

再読み込みにかかる時間で比較

以下の画像は再読み込み時の画面移換にかかる表示までの時間です。

通常のリロード(通常の再読み込み)

f:id:su3se:20190606050900p:plain

スーパーリロード(キャッシュクリア再読み込み)

f:id:su3se:20190606050927p:plain

スーパーリロードの場合はキャッシュクリアして再読み込みをしているのでページ移換完了までの時間が通常の再読み込み時よりも長くなっていることが解りますので、キャッシュがクリアされて読み込んでいるのが比べるとよくわかります。

よって最近のブラウザでは表記こそないですがスーパーリロードの機能は搭載されておりショートカットキーで使えることが解りました。

ブラウザごとにスーパーリロードの方法が異なる

※古い情報も含まれています。

Google Chrome

  • Ctrl+F5
  • Shift+F5
  • Ctrl+ブラウザ更新ボタン
  • Shift+ブラウザ更新ボタン
  • Ctrl+ブラウザ更新ボタン

Firefox

  • Ctrl+F5
  • Shift+更新ボタン
  • Ctrl+Shift+R

Microsoft Edge

  • F5
  • Ctrl + R

Safari

  • Ctrl+R
  • Shift+更新ボタン
  • Ctrl+Shift+R

スーパーリロードを使う場面

キャッシュをクリアしてWEBページを読み込むので呼び出す時間が、多少伸びてしまうので通常時は普通の再読み込みで対応すれば良いのですが、画面の読み込みがおかしいなと思ったとき、例えば「画像が表示されない」とか自サイトを更新したけど何も変化しない時などにキャッシュをクリアしてリロードするとうまく表示されるようになります。WordPressを良くいじる方なら体験したこともあると思いますが、おそらくWordPressを使っている方でローカルで開発してから更新しているという方より、レンタルサーバーの本番機でカスタマイザーなどで編集している方も多いと思いますのでブラウザ表記がおかしくなることは良くあると思います。

そんなときに使える小技だと思います。

拡張機能でもキャッシュクリアできる

f:id:su3se:20190606053321p:plain

Google Chrome拡張機能です。

この拡張機能をブラウザにインストールしておくとボタン一つでキャッシュをクリアしてくれます。

chrome.google.com

これを使って好きな時にキャッシュをクリアしても対処できる

スーパーリロードと拡張機能の違い

上記でスーパーリロードと拡張機能を紹介しましたが、どちらでも結果は同じ事ではあるんですが、両者の違いも把握しておくと良いかもしれません。

 

・スーパーリロードの場合

画面移換するときに、同時にキャッシュをクリアしてページを読み込む

・Cliear Cache(拡張機能)の場合

ページの読み込みが終わってすでに閲覧している状態でキャッシュをクリアする

 

つまり、キャッシュクリアするタイミングが違うということになります。

WEBページの表記が犯してくてキャッシュをクリアしてページを再表示したい場合で見ると、拡張機能を使う場合は、ページを呼び出してから拡張機能のボタンを押してもう一度更新をかけるようですが、スーパーリロードの場合はショートカットキーで1発ということでマウスで完結させたいか、キーボードで完結させたいかで好みは解れるかなと思います。

キャッシュクリアに別の用途もあるのかが、さっと思い浮かばないですがChromeやその他のWEBブラウザの多くは拡張機能をたくさん入れるとバックグラウンドでタスクが凄いことになっていてメモリ消費が増えて行きます。

少しでも減らしたい方はショートカットキーを覚えておくのが良いのでしょう。

f:id:su3se:20190606054935p:plain

※ちなみにネットサーフィンではVivaldiというブラウザを愛用しています。

このように1ページしか開いてなくても裏でいろんな物が動いていてメモリ消費を圧迫しています。便利な拡張機能はたくさんありますし、入れておけば手軽に色々な機能が追加できるのも魅力ですが全部ブラウザ名で表示されるのでカットするにも出来ないため拡張機能は必要最低限にとどめておいた方が表示速度は速くなると思います。

 

という訳で今回の記事はここまで。

 

PS

全部ブラウザ名で表記されるから不要な物をCUT出来ないしぶっちゃけウザいよねw

このバックグラウンドのメモリ消費どうにかできないのかな・・・