プログラミング未経験者の備忘録

ノンプログラマーが社内SEになったのでイチからプログラミングを勉強し始めました!

HTMLテンプレートをPHPでincludeして成形する

f:id:su3se:20190706064835p:plain

Toolsダッシュボードを良い加減作ろうと思い、adminページを作れるHTMLテンプレートからPHPに直して枠組みを作りました。

使用したHTMLテンプレート

 上記のテンプレートを使ってダッシュボードを作って行こうと思います。

まずは、テンプレートのトップページ(index.html)を見てみるとこんな感じにズラっとHTMLが記載されています。

f:id:su3se:20190706065052p:plain

今後運用していくのに更新しやすいようにブロックに分けて行こうということでヘッダー、サイドバー、メインコンテンツ、フッターの4つに分割していきます。

今回使ったHTMLテンプレートのワイヤーは以下のような感じになっているのでそれぞれ名前を付けて分割していきます。

 

f:id:su3se:20190706070237p:plain

分割して行く為、以下の名前のPHPファイルにそれぞれindex.htmlのソースを分割してブッこんでいきます。

HTMLが読めればどこからどこまでかを調べてそれぞれindex.htmlからコピペして保存

大元になる分割した物は別のディレクトリ(include)に入れています。

f:id:su3se:20190706070922p:plain

次に大本のトップページになる部分を作って行くので「index.html」の代わりに「index.php」を作って行きます。

分割したデータをPHP上で呼び出して表示させたいので以下のサンプルコードを使いました。

 

include

<?php
include("呼び出すPHPファイル");
?>

 

成形したソースがこれ

f:id:su3se:20190706071534p:plain

途中パンくずリストを書いてる部分があったのでとりあえず今回はそこを飛ばしてincludeしました。

パンくずリストPHP化しちゃえばトップページのindex.phpは10行以下で終わるんでしょう。WordPressもこんな感じでやってますよね。

 

ダッシュボード(adminページ)DEMO

suuupe.com

 

追記

パンくずリスト()もincludeで呼び出すようにしたらindex.phpは7行になりました。

f:id:su3se:20190706103401p:plain

パンくずリストの自動生成化も出来るようなので後で実装してみます。

とりあえず、分割したファイルの整理は徐々にやっていきます。

 

参照