プログラミング未経験者の備忘録

ノンプログラマーが社内SEになったのでイチからプログラミングを勉強し始めました!

最近Amazonでアカウント乗っ取りからの誤発注が流行ってるらしい

f:id:su3se:20190628220304j:plain

最近、うちの関連してるところでAmazon経由で誤発注が置きまくってるらしい。

どうやらアカウント乗っ取り系の奴らしく、迷惑な話だねーなんて言ってるそばからこんな話題が目に付いた。

Amazonフィッシング詐欺って毎年のように起きてるよね。

これってさ、どうなの?

上の記事ではアプリみたいだけど、もし、アカウントが乗っ取られて普通に商品を購入したりして、お届け先も全然違う人みたいな場合って誰がどうやって責任を取るの?

責任の所在はどこになるんだ?

もちろん、悪質な行為をした人が悪いのはもちろんそうだけど、商品を受け取った側は身に覚えのない物が届いたってクレームをいれて、クレームが入った方も注文来たから送っただけってなるでしょう。

そしたらAmazonが悪いの?

フィッシングに引っかかった人の管理ミス?

例えばさ、冷凍の物とかだったら送り返したところで再利用は出来ないだろうから破棄することになるでしょう。

それは誰が賠償してくれるんだ?(もし、犯人が捕まらなかった場合ね)

Amazonの管理不届きで全部肩代わりしてくれるのかな?

自身でセラーやってる人とかは他人ごとじゃないよね。

全員被害者になるんだろうけど一番の被害者は実際に商品を動かして輸送費がかかったりした販売元ってなるわけだけど、ほんとにどうなるんだろう・・・

 

っていう素朴な疑問を持ったので・・・

 

ココに答えがあるわけじゃないのでそれを求めてきた人には今の段階では自分も答えが解らないので結論も出せず記事を追えるのもって感じで申し訳ないけど、最近このAmazonの垢ハックによる誤発注が増えてるみたいなので気を付けなはれ。

 

PS.

サミットの影響とか?テロの予兆?

解らんけど自分のアカウントがハックされないようにだけは気を付けよう。